大学生のスタッフが全面活躍、11人・グループが出場の第3回「そうなんだ祭」、今回初めて「あゆみの箱」から助成
2012年3月15日 そうなんだ祭
2月26日に、「そうなんだ祭」が滝野川会館(東京・北区)の小ホールで行われました。今年で3回目。そして今回初めて「あゆみの箱」からの助成を受けての開催です。11人・グループの出演者があり、盛況のうちに終わりました。今回は …
2/18に今年度最後の「くら算」、今回のテーマは「ゼロの不思議」
2012年2月24日 くらしの算数
2月18日午後2時から今年度最後(通算12回目)の「くらしの算数」を開講しました。今回のテーマは、ちょっと数学っぽく「ゼロの不思議」です。恒例の100マス計算のあと、まず、ゼロ(0、零)のイメージを確認。ミスゼロとか死亡 …
早めに覚えたいビジネスマナーとPCスキル、通算29回の自立支援講座を開催
2012年1月24日 自立支援講座
「知的障害があればこそ幸せな就労を――早めに覚えたいビジネスマナーとPCスキル」をテーマに、本年度第5回(通算29回目)の自立支援講座が、2012年1月22日に、滝野川文化センター(東京・北区)で開催されました。PCなし …
「そうなんだ祭」にアルゴリズム体操で出演する「発見G」、3回目の全体練習
2012年1月9日 そうなんだ祭
昨年8月に開催した「夏の発見教室」の参加者7名で構成する「発見グループ」は、2月26日に開催する文化発表会「そうなんだ祭」で、アルゴリズム体操を実演すべく連日個人練習に励んでいますが、3回目の全体練習が1月8日の午前10 …
12/24の「くら算」のテーマは「暦」、手みやげに来年のカレンダー
2012年1月9日 くらしの算数
クリスマスイブの12/24(土)午後2時から、通算11回目(本年度5回目)の「くらしの算数」を開講しました。年末なのでテーマは「暦」。まず「暦の知識」ということで、大の月(1ヶ月が31日の月)、小の月(1ヶ月が30日以下 …
今年もSinichi-ojisanの年末チャリティコンサート、収益の一部を当法人へ
2011年12月3日 その他
11月20日、年末恒例のSinichi-ojisan(しんいちおじさん)年末チャリティコンサートが、北とぴあ(東京・北区)のプラネタリウムホールで開催されました。同コンサートは10年ほど前から毎年開催されているもの。数年 …
今回もロールプレイで盛り上がり、通算28回の自立支援講座「性と人間 関係――本人向け」
2011年11月4日 自立支援講座
10月23日(日)、東京・北区の滝野川文化センター(滝野川会館内)で、本年度第4回の自立支援講座が開かれました。今回のテーマは「性と人間関係――本人向け」。同講座は通算28回目です。参加者は本人としての参加が12名、親な …
「障害者の性をどうとらえるか」、通算27回目の自立支援講座開催
2011年10月5日 自立支援講座
本年度第3回目(通算27回)の自立支援講座「性と人間関係」(家族・支援者・企業向け)が9月25日(日)に滝野川文化センター(東京・北区、滝野川会館内)第2学習室で開催されました。講師は昨年に引き続き東京都心身障害者福祉セ …
8/27の「くらしの算数」は円について、「マンホールのふたはなぜ丸いのか?」「円周率の日」など確認
2011年8月27日 くらしの算数
本日(8月27日)の午後2~4時、本年度3回目の数学グループ学習「くらしの算数」を開講しました。テーマは「丸く収める――円の不思議」です。実は、「くらしの算数」で幾何(と言うと大袈裟ですが)を取り上げるのは初めて。たまに …
「夏の発見教室」開催、宿題お手伝いや“発見授業”でみんなが“発見”
2011年8月23日 発見教室
8月6日~12日の間の延べ5日間、「夏の発見教室」を開催しました。同教室は、特別支援学校・学級の児童・生徒の夏休みを支援しようというのが趣旨。大学生のお兄さんお姉さんが宿題の手伝いや“発見授業”を行うもので、当NPO法人 …