3月3日、伊東事業所で雛祭り を行いました。

その様子をご紹介致します。

はじめに部屋の飾り付けから 。絵や模様をラミネートしてからハサミでカットします。みんなで好きなように壁に貼り付けて完成です。

1飾り付け  飾り付け2

 

次にお雛様を作ります。

まず、紙コップを活用したお雛様作りです。内裏雛の衣装や持ち物(男雛なの笏(しゃく)や女雛の扇)を色鉛筆で色塗りをしてからはさみでカット、

お内裏様  お雛様

 

紙コップにのりで貼り付けて完成です。塗り絵が上手なA君の作品です。とても綺麗に仕上がりました。

紙コップ  3図1

 

続いて別のお雛様作り。まず衣装となる部分やお雛様の後ろの金屏風の模様 を印刷して折ります。

お内裏様青  お雛様赤

屏風

 

仕上げに顔を書いて出来上がり 。とっても簡単に作れました。

セット

 

そして、メインのつるし雛の作成。こちらは難易度が高いです。

まず、折り紙でさくらを折ります。

図122

 

続いてお花紙でぼんぼりを折ります。

P1010001_e  DSC_0011_e

 

そして棒に糸を巻きつけて高さを調整し、ぼんぼりと繋ぎます。

DSC_0002_e

 

さくらを貼り付けて完成です。

P1010003_e   P1010008_e

図111

 

最後に雛あられをみんなで食べて帰りの時間となりました。

図1