滝野川事業所
12/15 からふるスタディ「仕事、働くことについて」
本日のからふるスタディは「仕事、働くことについて」でした。 どうして働くの?、どのぐらい働くの?など素朴な疑問に対しては「社会では一人で生きていくことは難しいこと」、「仕事をすると他の人を助けることになること」、「だから …
11/18 保護者様へ
11月18日(金)に弊社職員が新型コロナウィルスに感染していることが判明しました。 経過と致しましては、11月17日(木)体調不良のため早退し(子どもたちが来る前)、抗原検査の結果新型コロナウィルス陽性と判明致しました。 …
11/16 夢を見ました
2022年11月18日 滝野川事業所
送迎のために事業所を出ると、外気の冷たさに驚く季節になってきました。 先日行った窓飾り作りの題材の紅葉は、一年前にも同内容のプログラムを行なっております。 前回から工夫した点は、二つ折りにした紙を切って時間短縮を図るので …
11/14 10月27日のからふるスタディ
10月27日は私が担当するからふるスタディで、テーマは「ハロウィン」でした。現在のハロウィン起源やアメリカで行われているハロウィンの様子、日本のテーマパークで行われているハロウィンの様子など、動画を交えながらお子さんたち …
11/10 窓飾り(紅葉)
今日は皆大好きな稲角指導員の工作でした。 秋に入り葉がきれいに色づき始めたので勉強レストランの窓にもきれいな紅葉をさかせる工作です。 葉っぱをかたどった画用紙にクレヨンで思い思いの色を付けていきます。 ぬり終わったらハサ …
放課後デイサービス11月の予定表
放課後デイサービス11月の予定表です。 ※予定は変更になる場合があります。 ジャングルgymさんとの畑体験・交流会は12日→19日に変更になりました。ご了承下さい ジャングルgymさんとの畑体験・交流会は都合により中止に …
10/24 室内で電車!
2022年11月1日 滝野川事業所
先日、職員さんの一人が面白いものを持ってきてくれました。 なんと実際に使われていた電車のつり革です!メルカリで購入したそうで、そういったものまで売られているとは驚きです。 電車好きの子達が多いため、さっそく取り付けてみよ …
10/11 2学期が始まって
2022年10月13日 滝野川事業所
2学期が始まったと同時にそうなんだフェスティバルの演目決めが始まりました。フェスティバルの具体的なことを話し合っていると、今年も終わりに近づいているのを実感します。今年のフェスティバルでは今年度からご利用のお子さんも多く …