ブログ

滝野川事業所

放課後デイサービス4月の予定表

放課後デイサービス4月予定表です。 ※予定は変更になる場合があります。 ※20日(水)のからふるスタディは19日(火)に変更になりました。

4/11 視覚指示

放課後等デイサービスに通う子どもたちの中には、特定の感覚が極端に発達している子も多いです。   触覚過敏で足の裏を床につけたがらず、ずっと爪先立ちの子や、聴覚優位で救急車のサイレンを聞くと窓に貼り付いて離れない …

自由時間

今日(4月7日)は自由時間に職員と子どもたち5人でUNOやトランプをして遊びました。4月から新しく利用を始められた生徒さんも参加し、気づけば2時間ほど経過していました。カードゲームを通じてコミュニケーションを取ることで、 …

第二回オンライン保護者会を開催しました

3月26(土)に第二回オンライン保護者会を開催しました。参加して頂いた保護者様、誠にありがとうございました。 当日は事前に頂いた質問を基にして職員や保護者同士で楽しく話し合いました。以下、今回頂いた質問です。 ①コロナの …

3/31 交流会・お花見

3月31日(木)に川口の放課後デイサービス「ジャングルgym」の皆さんと交流会・お花見を行いました。 東京都はまん延防止等重点措置が解除はされましたが、感染人数自体はいまだ多い状況の中で開催するかは悩ましところでしたが …

3/30 クッキング「ココアシフォンケーキとカスタードクリーム」

放課後等デイサービスでは定番のクッキング企画。今回はココアシフォンケーキとカスタードクリームを作りました。   卵白を混ぜています。 メレンゲにするためにかなりたくさん混ぜないといけません。 一方で卵黄と粉の担 …

3/28 春休みレクリエーション

勉強レストランそうなんだ!!も春休み営業の時期になりました。春休みは夏や冬の長期休暇と比べると短く慌ただしいですが、子どもたちが退屈しないように工夫をしています。   スケジュールとしては午前中から登所する子は …

3月23日 おやつ争奪戦

勉強レストランそうなんだ‼では、おやつの余りが発生すると、じゃんけんなどで余ったおやつを貰える人を決めています。最近では、あみだくじや割りばしの先端に色を塗ったくじが登場しました。 くじが登場したことで、じゃんけんが苦手 …

3/18 防災意識

3月16日の真夜中ごろに福島県沖を震源とする大きな地震があり東北地方を中心に大きな被害が出ました。 東京周辺でも震度3前後の揺れがあったので勉強レストランの子どもたちも恐らく感じたと思います。 勉強レストランでは非常時( …

3/17 からふるスタディ『戦争』2

今回のからふるスタディのテーマは『戦争』でした。 戦争をする理由や民族の話、現在起きているウクライナとロシアの戦争などをわかりやすくかみ砕いて説明しました。 いつも取り上げているテーマと雰囲気が違うので子供達の反応が気に …

« 1 14 15 16 37 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.