台風21号に関する9月4日の対応について(滝野川事業所)
台風21号に関する9月4日の対応について(2018年9月4日14:00現在) 平素より勉強レストランそうなんだ!!へのご協力誠にありがとうございます。 9月4日(木)夕方~関東地方に接近する台風21号の影響を考慮し、 勉 …
台風13号に関する滝野川事業所の対応
2018年8月8日(水)~2018年8月9日(木)にかけて関東地方に接近する 台風13号に関する滝野川事業所の対応(2018年8月7日14:00現在) 平素より放課後デイサービス勉強レストランそうなんだ!! …
2/24に第51回自立支援講座、テーマは「『障害年金』をもらい損なっていませんか?」
2018年2月2日 自立支援講座
2018年2月24日(土)、東京・北区の滝野川文化センターで第51回自立支援講座を開催しました。テーマは、「『障害年金』をもらい損なっていませんか?」、講師は王子障害年金サポートセンター所長の赤岩幸一氏。当日のお話を以下 …
【第50回自立支援講座報告】「障害のある子の性と支援」、静岡県・伊東で開催
2018年2月1日 自立支援講座
認定NPO法人勉強レストランそうなんだ!!の自立支援講座は、主に学齢期を過ぎた障害のある人々やその周囲の人々を対象として様々な課題をテーマとして取り 上げてきました。その中で回数多く取り上げたのが、障害のある方の“性”に …
大雪による送迎時間変更のお知らせ
2018年1月22日 滝野川事業所
1月22日(月)午後より東京都内での大雪が予報されております。 利用者の皆様の安全を確保するため、送迎時間を16時30分からに変更させていただきます。 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 勉強レストランそう …
【第49回自立支援講座報告】「もしものときのための“信託”」
2017年11月25日 自立支援講座
10月28日(2017年)10月28日、東京・北区の滝野川文化センターで第49回自立支援講座が開催されました。テーマは「もしものときのための“信託”」、講師は某信託銀行勤務の青年です。 講師は某信託銀行勤務の青年と書きま …
8/30に防災訓練、紙芝居で学んだ避難方法を実践
2017年10月24日 伊東事業所
8月30日、勉強レストランそうなんだ!!伊東で防災訓練を実施しました。 その様子をご紹介致します。 防災意識を高めるために防災訓練の紙芝居を行いました。 クイズ形式になっており、みんなでどちらが正しい避難なのか …
8/18、8/24にお楽しみ会、お食事パーティやシャボン玉大会、そしてスイカ割り
2017年10月17日 伊東事業所
夏休み中の8月18日と24日に勉強レストランそうなんだ!!伊東では「お楽しみ会」を行いました。その様子の一部をご紹介します。 まずは、お食事パーティーです。 焼肉、焼きそば、焼きおにぎり、お好み焼き、フラン …
夏休みクッキングを8/3、8/8、8/29に行いました
2017年10月6日 伊東事業所
夏休みに勉強レストランそうなんだ はクッキングを行いました。その様子の一部をご紹介します。 8月3日はお手軽Big ホットケーキを作りました。 ①材料の分量を計ります。 ②混ぜます。 ③焼きます。 ④デコレーションで出来 …