8/10 DVD鑑賞『名探偵コナン 世紀末の魔術師』
2022年8月10日 滝野川事業所
勉強レストランそうなんだ!!、今回のプログラムはDVD鑑賞です。 利用日の関係上、低学年と高学年に二極化していたため、どんな作品を鑑賞するか選別に苦慮しましたが。 『名探偵コナン 世紀末の魔術師』を鑑賞することになりまし …
8/9 工作 とんとん昆虫相撲
今回の工作のテーマは「とんとん昆虫相撲」でした。 空き箱を土俵や舞台に見立てて、そこに歯ブラシの先端部分に装飾をしたり、モールを使ったりして色とりどりの虫たちを作りました。(歯ブラシの先端を利用するという稲角指導員のアイ …
8月8日(月)からふるスタディ 都道府県クイズ
夏休みのからふるスタディ3回目は私が担当した都道府県クイズでした。 文字だけで都道府県を憶えるのではなく、名所や名物等と結び付けて紹介するとお子さんたちの記憶に残りやすいのではないかと考え、このクイズを作成しました。 & …
8/5 駄菓子屋さんでお買い物
2022年8月5日 滝野川事業所
今回は、室内に設置した駄菓子屋さんでその日自分が食べるおやつを買おう!というプログラムでした。 実際に現金300円を持ち、その金額の範囲で買えるものを選んでもらいました。 電卓を使って計算をする子や、1度会計をして残金を …
8/4 おやつ作り『みたらし団子』
2022年8月4日 滝野川事業所
夏休み期間の勉強レストランそうなんだ!!、今回のメニューはおやつ作り。 白玉粉と絹ごし豆腐を使ってお団子を作ります。 さらに電子レンジでみたらしも作れば、みんな大好きみたらし団子が作れちゃう! 早速料理開始 …
8/3 からふるスタディ『都電』
2022年8月3日 からふるスタディ
今回のからふるスタディのテーマは『都電』です。 勉強レストランそうなんだ!!の事業所がある滝野川には都電荒川線が通っているので、子どもたちにとっても身近な存在です。 改めて学んでみると昔は東京中に都電があっ …
8/2 昼食を買おう2
2022年8月2日 滝野川事業所
勉強レストランそうなんだ!!が、今年の夏休み期間に重点を置いている買い物学習。 500円の予算と買い物袋をご用意していただき、実際に近所のスーパーに行ってその日の自分のお昼ご飯を買いに行きました。 今シーズ …
8/1 クッキング『からあげ』
2022年8月1日 滝野川事業所
勉強レストランそうなんだ!!にはからあげ好きな子どもがいます。 よく「からあげが食べたい」「からあげが好きなの」としきりに言っています。 早速夏休みのプログラムとしてからあげ作りを企画いたしました。 まずは …
7/29 からふるスタディ『マジック』
2022年7月29日 からふるスタディ
今回のメニューはからふるスタディ。テーマは『マジック』です。 テーブル上で行うものからステージ上での大がかりなイリュージョンまで。 動画を見ながら子どもたちといろいろなマジックについて学びました。 &nbs …