からふるスタディ
7/12 からふるスタディ「星座」について
今日は気温がグングンあがり35℃以上の猛暑日でした。 子どもたちの中には歩いてくる子もいて皆かなりお疲れの様子でした。おやつはアイスクリームでリフレッシュしてもらいからふるスタディに臨みました。 内容は「星座」ということ …
6/23 からふるスタディ『進化について』
2023年6月26日 からふるスタディ
勉強レストランそうなんだ!!の定番プログラム、からふるスタディ。 今回のテーマは『進化について』です。 化石やポケモンにも触れながら楽しく学習しました。 ダーウィンにまつわるトリビアに言及している件でウォー …
6/14 からふるスタディ『商品の値段』
2023年6月21日 からふるスタディ
6月14日(水)は私が担当したからふるスタディでした。今回は「商品の値段」をテーマとして取り上げました。まず初めにスーパーやコンビニにある商品がどのようなルートを通ってお店に並んでいるのかを説明し、その後消費税について、 …
5/29 からスタ『選挙について~実際に投票してみよう!~』
2023年6月5日 からふるスタディ
今回のからスタのテーマは『選挙について』『実際に投票をしてみよう』でした。 子どもたちにとって『選挙』というものはまだ遠い先のことかもしれませんが、少しでも身近に感じてもらうためにこのテーマを取り上げました。 実際に投票 …
4/19 からふるスタディ『お金について』
勉強レストランそうなんだ!!、恒例のからふるスタディ。 今回はお金について学びました。 じつは本来、化石などを見せながら生き物の進化についてのからスタをやる予定でした。 残念ながら資料の作成が間に合わず、昨 …
1/23 からふるスタディ『食べ物の旅 消化器について』
勉強レストランそうなんだ!! 名物からふるスタディ。今回のテーマは『食べ物の旅』です。 以前とりあつかった『風邪』の回で勉強した呼吸器に続いて消化器について学びました。 放課後等デイサービスを利用する子ども …
12/15 からふるスタディ「仕事、働くことについて」
本日のからふるスタディは「仕事、働くことについて」でした。 どうして働くの?、どのぐらい働くの?など素朴な疑問に対しては「社会では一人で生きていくことは難しいこと」、「仕事をすると他の人を助けることになること」、「だから …
11/11 からふるスタディ『風邪』
2022年11月18日 からふるスタディ
勉強レストランそうなんだ!!の名物プログラム。からふるスタディ。今回の題材は『風邪』です。 ご時世柄、子どもたちにも衛生の意識を持ってもらいたいと思い、今回は難しい内容を安易に置き換えず、難しいなりに見識を …
11/14 10月27日のからふるスタディ
10月27日は私が担当するからふるスタディで、テーマは「ハロウィン」でした。現在のハロウィン起源やアメリカで行われているハロウィンの様子、日本のテーマパークで行われているハロウィンの様子など、動画を交えながらお子さんたち …
9/12 からふるスタディ『アンパンマンについて』
2022年9月12日 からふるスタディ
今日はからふるスタディでした。 勉強レストランそうなんだ!!の定番プログラムであり、職員が興味を持ったことや子どもたちに知ってほしいことをパワーポイントを使ってプレゼンするものです。 しかし今回は趣向を変え …