平成25(2013)年度の活動

  • HOME »
  • 平成25(2013)年度の活動

□学習支援(個別指導) 年齢も個性も様々な人たちが講師と一対一のマンツーマンで学んでいます。学習内容も様々。国語は、言葉・文字などの習得から、文を書く、読む、文章の読解力の学習、算数・数学では、数の概念を身につけ、そこから様々な計算ができるように、また計算以外にも社会生活で役に立つ単元を取り入れて学習しています。その他、パソコンや教科にとらわれずその人に応じた学習なども行なっています。
□学習支援(グループ学習) 「おいしい社会科」は「北朝鮮のミサイル発射はあるのか」(韓国風のり巻き)、「富士山、世界遺産に登録」(富士宮焼きそば)、「サッカー日本代表ブラジルに行く、ブラジルについて」、「憲法のこと」(蕎麦)、「最近のニュースから:米のシリア攻撃、2020のオリンピック開催地、この夏の異常気象」(餃子作り)、「イタリアについて」(スパゲッティ・ポモドーロ)、「クリスマスについて」(タルトケーキ)、「冬季オリンピック開催地ソチについて」の8回開催しました。
やさしく面白く日常生活を学ぶ「くらしの算数」は、4回開催。「四字熟語のさんすう」、「タクシー料金を学ぼう」、「“3”の研究」、「サモア航空の話」。
□自立支援講座(2013年7月~2014年2月、計4回)
第1回(通算36回)「知的障害者とその家族のための法律と制度入門」 7月28日(日)
講師:小嶋珠実 氏(あい権利擁護支援ネット 理事) 参加:21名
第2回(通算37回)「知的障害児・者の防災準備」 9月29日(日)
講 師:岡部 毅 氏(東京都北区危機管理室防災課防災計画係長) 参加:20名
第3回(通算38回)「知的障害者の男女交際と結婚への支援」 11月24日(日)
講 師:山本良典氏(東京都心身障害者福祉センター) 参加:25名
第4回(通算39回)「グループホーム入門~グループホームとは何か、その現状~」 2月23日(日)
講 師:NPO法人みんないっしょ(荒川区)世話人 白桃敏司氏 参加:25名
□そうなんだ!! 発見教室(2013年8月20日~28日、計6回)
《第1回》 「楽しくみんなとケーキを分けよう」 8月20日(火)
《第2回》 「風で遊ぼう」 8月21日(水)
《第3回》 「紙を作ってみよう!」 8月22日(木)
《第4回》 「世界中の人と友達になろう」 8月26日(月)
《第5回》 「第一印象を良くしよう」 8月27日(火)
《第6回》 「重さの違いを楽しもう!」 8月28日(水)
□王子第二特別支援学校「パソコン教室」に協力
25年度のプログラムは、土曜講座が音楽教室、パソコン教室、造形教室、清掃教室、わくわく算数教室、体操教室、風船バレー、本人講座の8つ。在校生や卒業生の親たちを中心とした王二クラブは、音楽教室、パソコン教室、造形教室、ふうせんバレー教室の4つでした。
□活動拠点移転(2月19日)。平成26年4月1日から放課後等デイサービス事業開始に向け、東京都北区滝野川1-68-7 早稲田ビル2階へ

お気軽にお問合せください TEL 03-5394-6148 受付時間10:00-19:00[土・日・祝日除く]

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.